倉北ニュース

調理科・田植え体験プロジェクト

令和7年6月16日(月)に、調理科で田植えを体験し食材の大切さや自然の恵みへの理解を深める経験となりました。
1.3年生は田んぼに出て田植えを行い、2年生がお昼ごはんを作り、関係者の皆達に提供しました。
倉吉市農業委員会をはじめ倉吉市農林課、清谷公民館、田んぼの地主さんなど沢山の皆様にご協力いただき、開催することができた事を感謝いたします。

生徒達は、田んぼのぬかるみに苦労したり、虫などに怯えながらも無事田植えを終えることができました。
また天気にも恵まれ熱い中での作業となりましたが、関係者の皆様にコツなどを教えていただきながら作業を行い、
米をつくる大変さが少しは理解できたと思います。
お昼は、2年生の作ったお弁当を食べ、午後からは、お米の作り方や品種についての講義を受け学習しました。

今回植えた星空米は秋には収穫予定で、ご協力いただいた関係者をはじめ地域の皆さんに
調理科でお米料理を振る舞う機会を考えています。
お楽しみに。