倉北ニュース

インターアクトクラブ活動報告

インターアクトクラブ4月~8月活動報告

 

 インターアクトクラブは、奉仕の心と国際理解を部訓とし、高齢者福祉施設の訪問、地域のイベント等のボランティア活動を行っています。週に1度例会を行い、活動計画や振り返りを行っています。

 

4月17日(水)通学路清掃

学校から倉吉駅まで、通学路清掃を行い、たくさんのゴミを拾いました。

 

4月21日(日)さくら相撲ボランティア

事前にさくら相撲実行委員会の方々と2回の打ち合わせを行いました。

当日は、スムーズな進行ができるよう、選手誘導、アナウンス、本部にて飲料販売など大会運営の手伝いました。

4月30日(火)定期演奏会ボランティア

本校の吹奏楽部・合唱部の第8回定期演奏会の受付、ドアマンなどのボランティアを行いました。たくさんの方にご来場頂き、ありがとうございました。

6月1日(土)ふれあいはあとまつりのボランティア

缶バッチ作り、輪投げ、はたらくくるま、椎茸の収穫などを担当し、来場されたお客様の接客をしました。

6月2日(日)Sun-In未来ウォークのボランティア

参加者に出発とゴールのスタンプを押したり、荷物預かりを担当し、参加者へ御礼のはがきを書くなどのボランティアを行いました。朝早くからで大変でしたが、たくさんの参加者があり、中部地区の盛り上げに貢献できました。

6月20日(木)~6月21日(金)北高祭

北高祭で昨年度と今年度の4月~5月の活動報告の展示と模擬店でフライドポテトを販売しました。みんなで役割分担をし、協力し合い楽しく活動できました。

 

 

 

6月26日(水)母来寮へ訪問

ビンゴゲームを行い、利用者の方とお話を楽しみました。また来て欲しいと言われ、すごく嬉しい気持ちになりました。

7月16日(火)ロータリークラブの方との例会

ロータリークラブの方をお招きし、例会を行いました。

1学期の活動を振り返り、今後の活動に向けて気持ちを一つにし、意欲的に取り組むことを確認し合いました。

 

7月20日(土)~7月21日(日)第43回インターアクト地区大会に参加しました。

今回の大会のテーマは、「育もうENJOYインターアクト!~思いやりの地・松江の歴史と文化の美しさを見つめて~」でした。このインターアクト地区大会は、鳥取・岡山・島根の3県からインターアクトクラブ員が約90人、顧問の先生が約30人、ロータリークラブの方が約50人の合計170人が集まって研修を行いました。

〈1日目〉

出雲市にある島根県立青少年の家サン・レイクにて、開会式が行われ、「松江の魅力美しい自然と豊かな歴史-」をテーマに藤本先生の記念講演会を拝聴しました。その後、他校の生徒と共に、国宝の松江城と周辺散策を行い、交流を深め、松江の歴史と文化に触れました。

2日目〉

各班に別れて、昨日の活動の振り返りと各校が特に力を入れている活動の紹介や喜び・悩みなどを共有しました。他校の取り組みを知り、もっと校内で活動したり国際的な活動も行ってみたいという気持ちになったようでした。その後、班別会議報告と体験発表を聞き、閉会となりました。

726日(金)母来寮へ訪問

生徒が主体となり、利用者の方と輪投げやボール投げなどのレクリエーションを行いました。喜んで頂いて、こちらも感謝の気持ちでいっぱいになりました。

 

8月5日(月)シルバー倉吉へ訪問

「お茶クラブ」では、利用者の方に和菓子を渡し、お茶を点てお運びも行いました。

816日(金)シルバー倉吉へ訪問

「スナックひまわり」では、利用者の方に飲み物を渡したり、カラオケで歌を披露したりと、盛り上げてきました。

820日(火)母来寮へ訪問

「ははき納涼祭」の輪投げ、大漁釣り、玉入れ&的当て、お好みすくいのお手伝いをしました。利用者の方々が「今日は、楽しかった」と笑顔で言ってくださるので、こちらも嬉しい気持ちになりました。

来年もぜひ、お手伝いに行きたいと思います。

 

8月21日(水)シルバー倉吉へ訪問

「カレンダー教室」へ参加された利用者の方と一緒にカレンダー作りを行いました。カレンダーの他にも折り紙を折って、作品づくりを一緒に楽しむことができました。

今後もたくさんの方々とのつながりを大切にし、地域貢献はもちろん、自己成長につなげていきたいと思います。