普通科 総合コース


一人ひとりに合った目標を全力支援!!
総合コースは、1年次では基礎学力の定着を目標に共通科目を学習し、2年次では進学類型、情報・ビジネス類型、福祉類型、スポーツ類型に分かれます。3年次では各類型の特色を活かし進路目標を実現します。
卒業後の進路は、大学、短大、専門学校、公務員、企業等の幅広い分野に挑戦できます。また、探究的な学習を取り入れ、小論文・面接等で自信を持って自己表現できる力をつけます。
- ■ 進学類型 大学・短大・公務員の合格を目指します。
- ■ 情報・ビジネス類型 民間企業への就職、専門学校への合格を目指します。
- ■ 福祉類型 福祉系の進学・就職を目指します。
- ■ スポーツ類型 体育・スポーツ系の進学・就職を目指します。

総合コース主任
情報担当
門原 広憲 先生
総合コースが大切にしている3本柱は「(1)学力向上 (2)資格取得 (3)地域貢献」です。1年次では基礎学力・基本的な生活習慣の確立、2年次からは自ら選択した類型でより専門的な内容を学習し、希望進路の実現に繋げています。
高校生活では、今まで学んできたことを更に磨くことに加え、新たな発見や経験を通して大きく羽ばたく3年間にしてほしいと願っています。
そのために、全ての教職員が全力でサポートします。私たちと一緒に学び、成長していきましょう。

2年総合コース
[福祉類型]
河原 美優さん
(三朝中出身)
福祉類型では、介護・福祉についての知識を学ぶだけでなく、他者を思いやる気持ち、人間性、社会性など自分自身の成長に繋がることも学ぶことができます。
将来は介護福祉士を目指して、一日一日を大切に頑張っていきたいです。
カリキュラム
生徒一人ひとりの到達度を踏まえ、中学校の内容の学び直しも含めて確かな学力を身につけます。1年次は共通科目を履修します。
-
進学類型
四年制大学・短期大学・公務員の合格を目指します。
[過去の進路実績]
島根大学/川崎医療福祉大学/鳥取看護大学 -
情報・ビジネス類型
民間企業への就職、専門学校への合格を目指します。
[過去の進路実績]
日本郵政㈱/西日本旅客鉄道㈱/中山精工㈱ -
福祉類型
福祉系の進学・就職を目指します。
[過去の進路実績]
鳥取短期大学/美作大学短期大学部/鳥取市看護医療専門学校 -
スポーツ類型
体育・スポーツ系の進学・就職を目指します。
[過去の進路実績]
東海大/大阪体育大/天理大
進学・就職
- 2年次:進路希望等で4類型に分かれ実践的な学習やインターンシップに取り組みます。
- 3年次:主体的に挑戦しプレゼン力をつけて進路を実現します。
夢と目標の実現に適した4つのコース
進学類型

進学・公務員類型は、1年次の学習をもとに大学、短大、専門学校、公務員等を目指す生徒が選択します。特進コースに準じる学力の伸長を目指します。公務員希望者へは公務員試験対策講座を行います。
POINT
- ■ 大学・短大・医療看護系専門学校への進学に向けた学習をします。
- ■ 公務員試験、英語検定、漢字検定などの資格試験の学習も行います。
進学・公務員試験の実践的な学習に取り組みます。 希望者には公務員試験対策を始めます。
授業、講座を通じて必要な学力、プレゼン力を身につけ、公務員、大学進学などの進路の実現を目指します。
進学・就職
教育提携校流通経済大学

教育提携校による
公務員試験対策講座
流通経済大学より教授を派遣、
定期的に公務員試験対策講座を実施。
情報・ビジネス類型

情報・ビジネス類型は、1年次の学習をもとに専門学校への進学、企業等への就職等を目指す生徒が選択します。情報系、商業系の専門科目を配置し、社会の即戦力として期待される人材を育成します。
POINT
- ■ Word・Excel・PowerPointに加え、HP作成や画像・動画編集等のパソコン技術を高めます。
- ■ プレゼンテーション(発表)を通して、コミュニケーション力を身につけます。


基本的な情報機器活用技術の習得を目指します。
またプレゼンによる自己表現力を身につけます。
ビジネス文章検定など資格試験にも挑戦します。
情報機器の活用を通し、自ら探求し主体的に学んだことを表現する力を身につけ、進路実現を目指します。
進学・就職
福祉類型

福祉類型は、1年次の学習をもとに福祉系の進学、就職等を目指す生徒が選択します。福祉系の専門科目を配置し、少子高齢社会を支える人材を育成します。
POINT
- ■ 少子高齢化社会を支える人材の育成として、身近な福祉について学びます。
- ■ 福祉関係の校外学習やボランティアなどを通して、実践的な力を身につけます。


在宅・施設を問わず介護職として必要となる介護の専門知識・技術を学びます。また様々なボランティア活動を行い、コミュニケーション能力の向上を図ります。
施設での校外学習や介護実習を通して、根拠に基づいた実践的な介護技術を習得し、一人ひとりが志望する進路の実現を図ります。
進学・就職
スポーツ類型

スポーツ類型は、1年次の学習をもとに体育・スポーツをより専門的に学びたい生徒が選択します。
運動部に所属し、全国大会を目指す意欲が求められます。
POINT
- ■ スポーツ理論、健康科学など、スポーツを専門的に学びます。
- ■ トップアスリート・教員・スポーツトレーナーなどスポーツに携わる仕事の基礎を学習します。


スポーツ理論・専攻実技など健康スポーツに関する専門科目を学び、競技者としての実践力を高めます。
また、各部のリーダーとなる心構えを身につけます。
全国レベルのトップアスリート、専門トレーナー、体育系大学進学、理学療法士、公務員などへの進路を実現します。
進学・就職
個性を尊重した丁寧な指導
- ■ 「生徒一人ひとりが輝けるように」生徒の意思・意見も尊重しながら自分らしく、正しく成長できるよう細やかな指導を心がけています。
就職希望者にも手厚いサポート!!
- ■ ビジネス文書検定
- ■ 自己分析指導
- ■ 就職活動指導
- ■ 応募書類の準備や発送
- ■ 企業訪問の引率
- ■ 内定者指導
- ■ 就職後の訪問 など
主な進路先(過去10年の実績)
【進学】
島根大学/鳥取環境大学/鳥取看護大学/鳥取短期大学/川崎医療福祉大学/大分県立芸術文化大学/天理大学/佛教大学/YMCA米子医療専門学校/県立倉吉総合看護専門学校
【就職】
自衛隊/鳥取県警/日本郵便(中国支社)/西日本旅客鉄道/小田急電鉄/花王コスメプロダクツ/ホテル玉泉/日油株式会社/神鋼機器工業株式会社/日鉄電磁株式会社/株式会社トンボ倉吉工房/株式会社エディオン
卒業生の声
進学類型

小坂 みなみ さん(倉吉東中出身)
私は2年次に進学類型を選択し、進学に必要な科目や小論文の書き方などを学習しました。
一人ひとりの進路に合わせた指導のおかげで、進路や将来のことをしっかり考えることができました。受験ためのエントリーシート作成や面接、受験科目の学習も先生方に支えていただき、志望大学に合格することができました。
スポーツ類型

田中 愛海 さん(北溟中出身)
私が選択したスポーツ類型では、身体の仕組みやトレーニング、食事、コンディショニング等の基礎知識を学びながら様々なスポーツを体験できます。部活動の身体づくりにも非常に役立ち、楽しく学ぶことができました。
就職活動では、就活の情報提供や対策、面接指導等を最後まで親身にサポートしてくださり、内定することができました。