部活動
合唱部

- 【顧 問】
- 河本 慎二郎
安井 宏晴 - 【部 員】
- 合計8名
3年生:3名/2年生:0名/1年生:5名 - 【部 訓】
- 意識高く!
近年のコンクール等の成績
●令和元年度- NHK全国学校音楽コンクール 鳥取県大会 金賞
- 同コンクール 中国ブロックコンクール 奨励賞
- 近畿高等学校総合文化祭 京都大会出場
- NHK全国学校音楽コンクール 鳥取県大会 金賞
- 同コンクール 中国ブロックコンクール 奨励賞
- 近畿高等学校総合文化祭 徳島大会出場
- 第56回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 金賞
- 第56回全日本合唱コンクール 中国大会 銅賞
- 近畿高等学校総合文化祭 大阪大会出場
- 第55回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 銀賞
- 近畿高等学校総合文化祭 兵庫大会出場
- 第54回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 銀賞
- 鳥取県高等学校総合音楽会 独唱の部 「優秀賞」林里咲、米田光希
- 近畿高等学校総合文化祭 鳥取大会出場
- 第53回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 銀賞
- 第38回全国高等学校総合文化祭 茨城大会 鳥取県代表として出場
- 鳥取県高等学校総合音楽会 独唱の部 「最優秀賞」石井竜樹 「優秀賞」原田唯
- 第68回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール 鳥取県代表として出場(石井竜樹)
- 第52回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 金賞
- 第52回全日本合唱コンクール 中国大会 銀賞
- 近畿高等学校総合文化祭 三重大会出場
- 鳥取県高等学校総合音楽会 独唱の部「最優秀賞」河本陽香 「優秀賞」石井竜樹、原田唯
- 第67回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール 鳥取県代表として出場(河本陽香)
- 第51回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 金賞
- 第51回全日本合唱コンクール 中国大会 銅賞
- 第36回全国高等学校総合文化祭 富山大会 鳥取県代表として出場
- 第50回全日本合唱コンクール 鳥取県大会 A部門 金賞
- 第50回全日本合唱コンクール 中国大会 銀賞
- 鳥取県高等学校総合音楽会 独唱の部「最優秀賞」椿翔太(3年連続)
- 第65回瀧廉太郎記念全日本高等学校声楽コンクール 1位 椿翔太
●部長コメント
私たち合唱部は「意識高く!」をモットーに、日々部活動に取り組んでいます。
顧問の先生をはじめ副部長や部員たちと協力し、全員で全員を高め合う部活をつくっていきたいと思っています。
支えてくださる全ての方々に、歌うことへの喜びや感謝の気持ちを忘れずに活動していきたいと思います。
まだまだ未熟な合唱部ですが、温かい応援を宜しくお願いいたします。